ぼんやりと頑張る。

自作小説の執筆活動やらよもやま話

アニメ映画「鬼神伝」面白かった✨&小説更新♪

こんばんは!

またまたリサイクルショップで見つけてしまった、呪術廻戦の真人グッズ。

つい購入……😍

なんてことないですが、嬉しい……✨

左側は立体感あるぷにぷに素材が嬉しいし、右側はかわいさ+透明感がたまらん。

つい、リサイクルショップに立ち寄るたび探してしまうのでした😆

TUTAYAさんの会員の更新が迫り、ハガキを持って更新&更新特典としてのDVDを借りてきました。

DVD、なにを借りようかとても迷ったのですが、なんとなく気になったアニメ映画にしてみました。まったく知らない作品で、不安ではありましたが……。

「鬼神伝」という作品です。

めちゃくちゃ面白かった……!!!✨

声のキャスティングがちょっと合わないのでは、ということはありましたが💦ストーリーも映像もすごくよかった……💗

タイトルも聞いたことがなかったので、実際評判はどうだったんだろう、とちょっと気になって世間様のレビューを見たら、びっくりするほどの低評価……!!

なぜだ……! あんなに面白くてよかったのに……😭

ちなみに、放映されたのが2011年4月、東北地方以外の全国公開だったそうで……。だから全然知らなかったのか……。

もし時期のせいであまり知られてないのだとしたら、非常にもったいないと思ってしまいました。

スーパーのフードコート?のたこ焼き(辛口ソース)がおいしかった……✨

昔ながらの、カリカリじゃない、ふわふわたこ焼き。

こっちのほうが好きかも😍

大谷翔平さん&デコピンTシャツ、いつか買いたい……😍💗

稲川淳二氏風!?

◆◆◆◆◆

小説家になろう」様にて新連載のファンタジー物語「ルシルのおつかい」

第1話「夜行石亀の尾」投稿しました!

読んでいただけたらとっても嬉しいです……✨

「ルシル。あなたに買い物を頼むわ。とっても大切な買い物よ。ものすごく大変だと思うけれど――、あなたなら必ず成し遂げられると思うの」

 そう言って母は、真剣な目でルシルを見つめ、ルシルの小さな手を両手で包むように強く握りしめた。

「信じているわ」

 

 こくんとうなずいたのは、なにかの魔法だったのかもしれない。

 そして――、ルシルがお買い物リストと信じられないほどの大金を預かり家を出てから、かれこれ五年が経っていた。

「だって、お買い物リストの品が、無茶苦茶なんだもん」

 日が暮れ始め、風が冷たくなってきた。

 ルシルは、一人呟き長くなった赤い髪をかきあげた。そういえば、家を出てから一度も髪を切っていない。

 十一の歳から、早五年の歳月。いつの間にか手足がすらりと伸び、胸が膨らんでいた。昔は心配そうな表情の見知らぬジジババがよく声をかけてくれていたが、今や目をぎらぎらと無駄に光らせた男どもが、用もないのに寄ってくるようになった。

 ジジババには笑顔で丁寧に礼を述べ、男どもは残らず蹴散らしてきた。

 有り余るほどのおつかいの代金で、必要なものは買い揃えていた。乙女の貞操を守れる防具――守備範囲は乙女に限らず、男の貞操も生命も守れる防御力満点――も買ったし、怪物もまっぷたつにできる、名のある剣も買った。

☆続きはこちらからどうぞ↓☆

https://ncode.syosetu.com/n2846jd/1/